Dentaly(デンタリー)とは?
Dentaly(デンタリー)は、電動歯ブラシのサブスクリプションサービスである。
高性能な電動歯ブラシは本体無料。月々330円(税込)で替えブラシが自宅のポストに届く。
ターゲットユーザ層
・良くないと思いながらも同じ歯ブラシをずっと使っている人
・電動歯ブラシを使ってみたい人
Dentaly(デンタリー)の特徴・メリット
歯ブラシをついつい買い忘れて気がつけば同じものを何ヶ月も使っていることはよくある。
また、電動歯ブラシを使ってみたいと一度は思うものの、とはいえ歯ブラシなので高価だとなかなか気軽には始められない。
Dentalyは月額が330円と安価で替えブラシを定期的に受け取れながら、高い電動歯ブラシを使えるという、一石二鳥のメリットがある。
Dentaly(デンタリー)の費用・料金体系
330円/月または418円/月のブラシが用意されている。
1ヶ月に1つ届くのではなく、3ヶ月に一度、3つ(3ヶ月分)届くようになっているので注意。

決済も毎月ではなく、3ヶ月に一度、次の3ヶ月分を支払うという周期になっている。
Dentaly(デンタリー)の利用の流れ
- Step 01
こういったサブスクでありがちな複雑なプラン設計によって、結局思っていたよりも高くなってしまうということはない。非常にシンプルな申込み画面だ。
- Step 02電動歯ブラシ本体を選択
選ぶのは色だけなので迷わない
- Step 03ブラシを選択
月額330円のブラシと、ワンランク上の月額418円のブラシが用意されている
- Step 04アカウントを作成し個人情報を入力
アカウントのマイページで決済登録を行い初回のお届け日を確認
- Step 05利用開始
初回セットでは電動歯ブラシ本体と替えブラシ3本(3ヶ月分)が届く
Dentaly(デンタリー)の評判/クチコミ
実は2ヶ月以上同じ歯ブラシを使っていたこともよくあったのですが、Dentalyにしてからは替えブラシが定期的に届くので、毎月月初に新しくするのが楽しみになりました。
単身赴任中の夫のために契約しました。定期的に替えブラシが届くので替え忘れの心配もありません。
Dentalyの電動歯ブラシにはホワイトニングモードが搭載され、自宅でお口のケアができることが嬉しいです。
Dentalyの本体は軽くて持ち運びにも便利なので、出張や旅行にも持って行っています。1回充電すれば2ヶ月くらいは充電無しで使えています。
Dentalyの歯ブラシは毎月たった330円で、オシャレな電動歯ブラシが使えるなんてお得ですよね。
参照元:サービスサイトより
執筆者の所感
電動歯ブラシ本体無料、替えのブラシが月額330円で届くサブスクDentalyは、ジレットモデルのお手本のようなサービスだ。ユーザーにとっては嬉しいのだが、月額数百円~1,000円台などの単価が高くない商品のサブスクは、採算が成り立つには一定の顧客数が必要である。
近しい事例として男性用カミソリの定期購入サービス「Tokyo Shave Club」は、月額600円で替刃を定期配送していたのだが、新規顧客の獲得につまづいてサービスを終了したようだった。ちなみにアメリカでは大成功しており、期待を持って日本市場に持ち込んだものの、市場環境に違いがあったようだ。アメリカでは店舗でカミソリが買いづらい一方で、日本では普通に買えるのだ。
電動歯ブラシのDentalyの場合は果たしてどうなるだろうかと考えると、まず歯ブラシ自体はやはり安価かつ店で普通に買えるものだ。そして、消耗品ではあるのでサブスクとは相性が良いのだが、歯ブラシはかさばるものではないのでまとめて買ってストックしていることも多いだろう。となると、高性能な電動歯ブラシを使えるということに価値が置かれる。
Dentalyのサブスク設計で上手だと感じたのは、配送周期を”3ヶ月に一度、3ヶ月分”だけにしている点だ。
こうすることで、サービス運営上の物流コストを抑えつつ、サブスク課金のメリットを得られるようにしている。
電動歯ブラシ本体代金は4,980円なので、少なくとも2年くらいは継続的に利用してもらわないといけないわけだが、解約率はどれくらいなのだろうか。
良いサービスだと思うので、新規ユーザーを獲得しつつ既存ユーザーを維持し、続けられるように頑張ってほしい。
運営会社情報
会社 | 株式会社TOMORROW |
---|---|
代表 | 津川 大輔 |
設立年月 | 2020年9月 |
会社URL | https://best-tomorrow.com/ |