作成日:2018.10.13  /  最終更新日:2025.02.25
ギャザリーはサービス終了しました

【終了】日常を充実させたい貴方の為の、キュレーションマガジン「ギャザリー」

ギャザリーのお勧めポイント

RECOMEND POINT
  • ライフスタイル領域特化型のキュレーションメディア
  • 専門性の高いキュレーターによる記事投稿
  • より直感的に探しやすい感情価値に特化した検索軸

ギャザリーとは?

ギャザリーは、リアルな生活を充実させるためのキュレーションメディア。飲食・美容・旅行・ファッションを中心とするライフスタイル領域に特化し、その分野のスペシャリストが編集する記事をユーザーに提供することで、人々が日々の生活の中でよりよい選択をするための手助けをする。

ギャザリーの特徴・メリット

グルメや美容、ファッションなど生活関連情報を中心に、ライターやブロガー、女子大学生などが投稿した記事が読める。

ギャザリーの費用・料金体系

リクルートが運営するサービス。現時点で広告は一切ない。キュレーターの一般開放とPVによる従量制のインセンティブ機能の実装を予定しているとのことだが、どうやって収益化を図っていくのかは不明。

執筆者の所感

普通のキュレーションサイトにはない、”オモロく”,”モテる”,”リッチに”など、形容詞のようなフレーズで記事を探すことができる。これは目的がはっきりしない曖昧なニーズを汲み取っており、キュレーションサイトが乱立している中、新しい角度で勝負している。人間は自己の意識の中で、自分で認識できることは5%にすぎず、残りの95%は自分では認識できていないと言われており、「自分では言語化できない感情」をどう汲み取っていくのか楽しみにしたいところ。

2017年5月にギャザリーはサービス終了しました

DeNAの「WELQショック」から。
一次権利者の権利保護が現状困難であるという状況より、サービス終了となった。

ギャザリーはサービス終了しました

運営会社情報

会社株式会社リクルートライフスタイル
代表北村 吉弘
資本金1億50百万円
設立年月2012年10月
MORII RYOJI

MORII RYOJI

士業に特化したホームページ制作会社オルトベースの代表。24歳の頃に何か面白いWebサービスを開発するため、自分自身の忘備録としてスタートアップのビジネスモデルをまとめ始めたのが「WebFolio」で今年で5年目。何かあれば気軽にFacebookから連絡してください。

執筆者

トピックス

執筆者一覧