作成日:2018.10.11  /  最終更新日:2025.01.20

大学生の時間割を学生同士で共有できる「すごい時間割」

すごい時間割のお勧めポイント

RECOMEND POINT
  • 予め登録されている授業を選んで時間割を簡単作成
  • 出席・欠席数を簡単管理
  • 授業のスケジュールを簡単管理

すごい時間割とは?

「すごい時間割」は大学生のための革新的な時間割アプリケーションで、2024年版では全国の大学から490万件以上の授業データが提供されている。普通の時間割アプリとしても使えるだけでなく、同じ授業を取っている人が分かるSNSになっているため、授業選びやテスト前の情報交換に役立つ。

ターゲットユーザ層

大学生で、時間割を忘れがちな方や同じ講義を受けている人と友達になりたい方、欠席回数などを覚えられない方。

すごい時間割の費用・料金体系

大学生向けの広告媒体として広告枠を販売している。

執筆者の所感

時間割を共有できることが最大のメリットだが、その事業の登録は大学生自身に任せているため、利用者の立場からすると、同じ大学の同じ学部の人が先に授業の登録をしないと、使い勝手の悪いサービスとなっている。

運営会社情報

会社株式会社リクルートホールディングス
代表北村吉弘
資本金3億5千万円
設立年月1963年8月
とある起業家

とある起業家

株式会社MEKABUの代表 面白いサービスで起業し、世界を変えようとしている若者(若くはない)。インターネットとリアルの両方の事業運営の知見を元に、本当に困っている人の役に立つ事業を作りたい。

執筆者

トピックス

執筆者一覧