作成日:2019.10.01  /  最終更新日:2025.01.14

オンライン完結で、請求書をすぐに資金化「OLTA(オルタ)」

OLTA(オルタ)のお勧めポイント

RECOMEND POINT
  • 24時間以内で資金調達ができる!
  • オンライン完結で紙の書類、ハンコをおす必要なし。
  • 業界最安水準の2〜9%の手数料

OLTA(オルタ)とは?

ファクタリングとは入金待ちの請求書を売却して、早期に資金調達ができる『借りない資金調達』である。OLTAは日本初のオンライン完結型のファクタリングサービス。売り上げがあるのに運転資金が足りず事業の経営に支障をきたしてしまっている時、OLTAで売掛け金を素早く現金化し、無担保・無保証で資金調達が可能。全てオンライン上で手続きが完結するため24時間で素早くリーズナブルに現金化でき、面談もない。また、売掛先に知られることもない。

 

oltaサービス図
OLTAからの貸付と弁済のフロー図です

OLTA(オルタ)の特徴・メリット

OLTAクラウドファクタリングの強みは請求書を申込んでから、最短24時間以内に現金化できるスピードだ。申込みを受けて審査に必要な書類が揃ってから24時間(1営業日)以内に審査結果が分かり、条件に同意し契約すると、即日ないし翌営業日に買取金額を振り込んでくれる。

一般的な二者間ファクタリングだと、審査書類を郵送、または面談で提出するので振込んでもらうまでに最低でも二週間以上がかかってしまう。その点OLTAだと、すべての手続きがネットで完結するので面倒な書類提出は必要ない。紙の書類は不要、ハンコを押す必要なし。もちろん、対面での面談も不要なので、はるかに使い勝手が良い。

OLTA(オルタ)の費用・料金体系

初めは2〜9%の手数料がかかるエコノミークラスからスタート。サービスの利用状況やステータスにより優待内容がグレードアップしていく。

OLTA(オルタ)の利用の流れ

  • Step 01
    申込みを行う(図①)

    売却したい請求書や、必要な決算書類を提出

  • Step 02
    OLTA独自のAIで審査が行われ、振込を行う(図②)

    提出情報に基づいて、 OLTA独自のAI審査で買取可否を審査。 契約手続き完了後、即日振込みが行われる。

  • Step 03
    売掛先からの入金が行われる(図③)

    請求先(売掛先)からの入金がない場合は、OLTAカスタマーサポート窓口まで申し出を行う。

  • Step 04
    弁済を行う(図④)

    OLTA指定の口座宛に弁済を行う。

運営会社情報

会社OLTA株式会社
代表澤岻 優紀
資本金45億5189万円
設立年月2017年4月
とある起業家

とある起業家

株式会社MEKABUの代表 面白いサービスで起業し、世界を変えようとしている若者(若くはない)。インターネットとリアルの両方の事業運営の知見を元に、本当に困っている人の役に立つ事業を作りたい。

執筆者

トピックス

執筆者一覧